読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2011年12月21日

「ドイツ生まれの自然療法 ホメオパシーってなぁに?」



ホメオパシーを学ぶ学生さんたちが、ホメオパシーを暮らしの中で、もっと気軽に、シンプルに、自分らしく取り入れるために書かれた、
とっても分かりやすくて、使ってみたくなる本です。
抜粋して、ご紹介。


ホメオパシーは、200年の歴史があり、世界中で親しまれています。

体とこころ、魂にまで働きかける、優しい療法で、薬のような副作用がないので、赤ちゃん、妊婦さん、お年寄り、ペットまで、幅広く使用できます。

急な事故やケガ、慢性症状も、さまざまな体とこころの問題に対応できます。


海外では、ホメオパシー療法に医療保険がきく国も多くあります。
イギリス、フランス、ブラジル、メキシコ、インド、パキスタンなど。

イギリスには、国営のホメオパシー病院が4つあります。

ヨーロッパ、オーストラリア、南アメリカなどでは、ごく一般的にホメオパシーが家庭でのケアに取り入れられています。
ドラッグストアなどで気軽にレメディー(ホメオパシーで使う、植物等を高度に薄めた砂糖玉)を手に入れることができます。


ヨーロッパでは、日本のように「具合が悪い=医者=すぐ薬」という習慣ではありません。

こどものかかる病気や簡単な応急処置の場合、多くの家庭でホメオパシーなどの自然療法が気軽に取り入れられています。


2004年の新聞には、世界でインフルエンザ治療薬の「タミフル」の投与を受けた5000万人のうち、実は7割が日本人だったと報じられました。
また、大学病院の医師の話では、日本人はヨーロッパ人に比べて約40倍の抗生物質をとっているそうです。

日本人は薬の消費大国なのです。


病気になる→観察して自然療法でケアしてみる→だめならお医者さんへ→薬
または
お医者さんに相談、診断してもらう→自然療法→だめなら薬

というように、ワンクッションおいてみてはいかがでしょうか。



以上です。
わたしも、ホメオパシーが選択肢の一つになるといいなと思います。

ホメオパシーの学校の学生だった頃、わたしもイギリスに研修に行きました。
たしかに、町のマツキヨみたいなスーパーで、ホメオパシーはハーブやフラワーエッセンスと並んで販売されており、気軽に使っているんだなと思いました。

もちろん、医者も薬も大事です。必要なときには使いたいと思います。

でも、薬をとることが、ほんとうの問題解決になっているのだろうか。

そんな風に疑問に思ったことはないでしょうか。

わたしは、病院で働いていたときに思いました。

ほんとうの治癒ってなにかな。


ホメオパシーを通して、いっしょに学びませんか?

超初心者さま向け、かんたんホメオパシー勉強会を随時しています。

お気軽に、声かけてください。


「ドイツ生まれの自然療法 ホメオパシーってなぁに?」
ショップにやって来てくれた、ポインセチアface01



同じカテゴリー(ホメオパシー)の記事画像
「人はなぜ病気になるのか」をみます。
放射能対策にいかがですか?
毎月見る水の夢~ホメオパシーでデットクス~
ホメオパシーキット&入門書で地震のトラウマ対応★
Kさんホメオパシー体験♪ターコイズをとりました。
どら子さんホメオパシー体験談。
同じカテゴリー(ホメオパシー)の記事
 「人はなぜ病気になるのか」をみます。 (2012-01-17 19:50)
 放射能対策にいかがですか? (2012-01-10 17:53)
 毎月見る水の夢~ホメオパシーでデットクス~ (2011-03-24 18:50)
 ホメオパシーキット&入門書で地震のトラウマ対応★ (2011-03-13 19:17)
 Kさんホメオパシー体験♪ターコイズをとりました。 (2011-03-01 18:58)
 どら子さんホメオパシー体験談。 (2011-02-24 19:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ドイツ生まれの自然療法 ホメオパシーってなぁに?」
    コメント(0)